自作機の性能検討

安くて十分な性能のマシンを組もうとカカクコムなどを回りまくってます。
前回の日記だとDDR2がーって話が出てましたけど、AMDのCPUを使うならまだDDR2対応のマザーは出てないんですね。これはちょっと驚きました。


今出てるCPUの俗称を見ても何の特徴があるんだか分からなかったので調べてきました。そして分かったんですが、もうデュアルコアが一般ユーザの手の届くところまできてたんですねw Pentium DとAthlon 64x2。今からマシンを組むならなんとなくこっちを組みたいところです。
ベンチマークを出してるサイトを回ってみると、Adobe製のソフトを使う限りではPentium Dのほうが有利ですが、3D系ソフトあるいは通常の作業ではAthlon 64x2の方が有利なようです。映像をメインに使うことになっていくと思いますが、同時にバリバリほかの作業もやっていくので多分x2の方がよさそう。


DDR2対応のSocketM2ってのがすぐに出るそうですが、今はまだDDR2の性能があんまりよくなくてメリットがないそうな。じゃあDDR2の性能向上を待っていれば良いのかというと、DDR3ってのがもうすぐ出てしまうとかw
この辺まで自作を待てるかというと待てないし、待ったとしても出たばかりのパーツを買うほど裕福でもありません。やはり、登場からだいぶ経ち、こなれてきて安くなったパーツが私向きです。


となるとですね。今のマシンのマザーとCPU(と出来ればSerialATAのドライブ)を取り替えれば、アラまぁ。Adobeの推奨環境を満たすのです。すると予算は5万程度で済みます。これなら現実味が出る買い物です。


情報収集を重ねて自分の状況を検討して最大の結果を得る。なんだかこういう行為はとても楽しくて仕方がありません。